土地が抵当権付きの場合の相続手続き

土地や不動産の相続手続きにおいて、不動産に抵当権がついていた場合の相続についてご説明いたします。

抵当権とは、その所有している土地について、土地を担保として借金をし、借金の返済が難しくなった際にはその土地から債権者へと弁済されるものです。

もし、相続した土地に抵当権がついていた場合は、土地と一緒に残っている借金の返済義務についても相続をする事になります。この借金についての返済義務は、相続人全員にありますから、その土地を相続した相続人が返済不可の場合には、他の相続人が返済をする義務があります。

借金の返済がすべて完了後、相続人が抵当権抹消の手続き(抵当権抹消登記)を法務局へと申請する事で抵当権は消え、土地を売却する事が可能になります。法務局へ提出する書類は、借金の返済先の金融機関で発行されます。抵当権抹消登記には登録免許税が発生しますので、こちらについては事前に確認をしておきましょう。

土地に抵当権がついていた場合の相続手続きについては、少々複雑な手続きが必要となってきますので、お困りの方は、お近くの相続の専門家にご相談ください。

相続手続きのご相談なら、お気軽にお問い合わせください!

無料相談の予約・地域の専門家の紹介依頼

0120-772-489

メールでのご相談・御見積の依頼

メールでのお問い合わせ

  • 無料相談はこちら
  • お問い合わせはこちら

相続手続きの
人気検索ワード

戸籍取り寄せオンライン